今日の給食(月見の行事献立)
今日の献立は、一口がんもと里芋のみそ煮・牛肉と野菜の炒め物・みたらし団子・ごはん・牛乳です。
今日も静かにしっかり食べましょう。 ![]() ![]() 授業の様子 2年生
2年生は、音楽の授業でした。V(ブレス記号)の意味について考えていました。みんな積極的に手を挙げて、思いついたことを発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(火) 授業の様子 1年生
1年生は、国語の授業でした。「かいがら」のくまさんの心情を考えていました。
それぞれが思いついた心情を発表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 16
閉会式の様子です。
得点発表の結果、今年は白組が優勝しました。おめでとう!午前中だけの開催でしたが、みんながよくがんばった、素晴らしい運動会になりました。 明日はお休みです。ゆっくり休んで火曜日からまたがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 15
プログラム13番は、「おわりの体操」でした。今日使った筋肉をほぐす、ストレッチ運動をしました。手・足・全身をしっかり伸ばしましょう。この後は、いよいよ得点発表です。今日は、みんな優勝です。よくがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|