9/17 6年出前授業<はにわ作り>(2)

 はにわを作るには、土粘土を丸めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 6年出前授業<はにわ作り>(3)

 丸めた土粘土には、ヘラなどを使って形を整えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 6年出前授業<はにわ作り>(4)

 はにわには、リボンをつけたり剣を持たせたり、楽器を持っているものもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 6年出前授業<はにわ作り>(5)

 今日作ったはにわは乾燥させて完成になります。

 出来上がりはどんな感じになるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 今日の授業風景1

 6年生1組の学習のようすです。

 家庭科で、ミシンぬいの続きをしています。ナップサックを作っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 運動会全体練習
10/7 運動会全体練習予備日 国際クラブ
10/9 前日準備