9/17 6年出前授業<はにわ作り>(2)
はにわを作るには、土粘土を丸めていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17 6年出前授業<はにわ作り>(3)
丸めた土粘土には、ヘラなどを使って形を整えていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17 6年出前授業<はにわ作り>(4)
はにわには、リボンをつけたり剣を持たせたり、楽器を持っているものもいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17 6年出前授業<はにわ作り>(5)
今日作ったはにわは乾燥させて完成になります。
出来上がりはどんな感じになるのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17 今日の授業風景1
6年生1組の学習のようすです。
家庭科で、ミシンぬいの続きをしています。ナップサックを作っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|