保護者の皆様へ 欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
10月4日(日) 快晴ならず
10月3日(土) 本日も秋晴れ
新聞づくり
ランチタイム その3
ランチタイム その2
ランチタイム
授業の様子
授業の様子
本日の給食
秋の風景
授業の様子
3年 学年集会
朝の登校風景
中秋の名月
10月2日(金) 秋晴れ続く
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4月23日(木) 冬型の気圧配置
昨日から寒さが戻ってきました。
お天気に恵まれているものの、今朝も肌寒さを感じます。
気温の変化に十分ご注意ください。
外柵工事が進む
外柵が順番に取り付けられています。
体育館の横は完了。続いてグラウンド横です。
作業員の皆様に、感謝!
全国体力・運動能力調査の中止について
本日、大阪市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症の全国的な感染状況と学校の負担軽減を踏まえ、今年度の2年生における「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の中止についての連絡がございました。
なお、学校再開後は、生徒の体力向上に向けた継続的な指導の充実と改善を図って行きますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
外柵工事
グラウンド・体育館横の白フェンスが取り除かれ、外柵の取り付け工事が始まりました。
大阪北部地震で、学校のブロック塀の安全性が問われ始め、フェンスに代わりました。
しかし、その後の自然災害により、外柵への移行がなかなか進行しませんでした。
ここに来て、ようやく実現します。
桜だより その2
中庭の八重桜も、大きな花びらがだいぶ落ちましたが、
美しさが続いています。
花がそれぞれ支え合って、まわりを助けているようです。
まるで、生徒が主役のクラスと同じようです。
早く学校再開になって、新しいクラスの仲間づくりを見たいものです。
399 / 424 ページ
<<前へ
|
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:48
今年度:25598
総数:517514
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/5
職員会議
10/10
土曜授業(3年) 学校説明会(2)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立の学校園
大阪市のホームページ
大阪市教育委員会ツイッター
進路情報
大阪府立高等学校
大阪私立高等学校
公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ<咲なび>
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト