5日の給食
〇今日の給食
豚肉のねぎじょうゆ焼き、ふきよせ煮、ツナ大豆そぼろ、ごはん、牛乳 〇ふきよせ煮 「ふきよせ」は、秋から冬のはじめにかけて、献立に使われる名前です。 「風にふきよせられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた料理」のことで、秋が旬のくり・ぎんなん・いも・野菜・きのこなどが使われます。 ★今日の給食では、さといも・れんこん・しめじを使っています。 〇クイズ 今日の献立の「ふきよせ煮」とは風にふきよせられた何を表しているでしょうか。 1.さくらの花 2.落ち葉 3.雪 2日の給食
〇今日の給食
鶏肉のガーリック焼き、豚肉と野菜のスープ煮、りんご、黒糖パン、牛乳 〇緑のグループの食べ物の働き おもに体の調子を整える働きがあります。 1.かぜをひきにくくいます。 2.おなかの調子をよくします。 3.はだをじょうぶにします。 ★緑のグループの食べ物は、野菜・果物・きのこです。 〇クイズ 今日の給食に登場する「りんご」は何色の食べ物のグループでしょうか。 1.黄 色 2.赤 色 3.緑 色 30日の給食
〇今日の給食
あげぎょうざ、中華煮、みかん(冷)、食パン、いちごジャム、牛乳 〇にんじん にんじんは、緑黄色野菜の中でもカロテンを豊富に含んでいます。にんじんのオレンジ色はこのカロテンによるものです。 カロテンは、目や鼻、胃腸などのねんまくを健康に保つはたらきがあります。 ★「中華煮」は、「うずら卵」の個別対応献立です。 〇クイズ 今日の給食に登場する「にんじん」の切り方はどれでしょうか。 1.たんざく切り 2.細切り 3.いちょう切り 29日の給食
〇今日の給食
一口がんもとさといものみそ煮、牛肉と野菜のいためもの、みたらしだんご、ごはん、牛乳 〇月見の行事献立 旧暦の8月15日(今年は10月1日)は「十五夜」や、中秋の名月といって、月が美しく見える時です。いもやだんごをそなえたり、すすきをかざったりしてお月見をします。 ★今日の給食には、「一口がんもとさといものみそ煮」と「みたらしだんご」がでます。 〇クイズ 月見には十五夜のほかに、十三夜があります。さて旧暦で何月の13日でしょうか。 1.7月 2.9月 3.10月 28日の給食
〇今日の給食
プルコギ、トック、もやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳 〇韓国(かんこく)・朝鮮(ちょうせん)料理 ・プルコギ・・・プルコギは、「韓国風すき焼き」ともよばれます。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」の意味です。 ・トック・・・トックは、韓国・朝鮮のもちと野菜のスープです。「トッ」は「もち」「クッ」は「汁」の意味です。 〇クイズ 今日の献立の「プルコギ」のプルはどういう意味でしょうか。 1.火 2.水 3.土 |
|