授業の様子 1年生
1年生は、国語の授業でした。漢字の学習をしていました。書き順を確かめながら、「生」という字を書いていました。
授業の様子 2年生
2年生は、生活科の授業でした。図工室で手づくりおもちゃを作っていました。作ったものを試すなど、ほぼ完成している子もいました。
授業の様子 3年生
3年生は、国語の授業でした。創作した物語を発表していました。みんなの前で緊張しながら発表していました。
授業の様子 4年生
4年生は、総合的な学習の時間でした。自分の過去・未来について考察していました。
過去を振り返って、プリントに記入していました。
10月5日(月) 授業の様子 5・6年生
5年生は、算数の授業でした。習熟度別2分割で授業をしていました。平均について学んでいました。
6年生は、音楽の授業でした。「サウンドオブミュージック」に出てくる曲についての話を聞いていました。
|
|
|||||||||||