1年生の授業ー体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、いろいろな跳び箱のとび方を練習しました。 また、とび方をタブレットで記録しました。 この授業を教育委員会から学力向上支援員の先生や、本校の先生方が参観しました。 3年生の学習一国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この文章を読んで、 みんな、 「あれ〜?」 「なにかたりないな〜」 さあ、正しい文章になおしてみよう。 6年生の学習一理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 炭酸水の入れ物のふたを開けたままにしておくと、すぐ炭酸が抜けてしまうので、すばやく作業することが大切です。 上手に二酸化炭素をとることはできたかな? 1年生の学習一国語![]() ![]() ![]() ![]() ものの音をかくときに、かたかなを使うようにしました。 2年生の学習一道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コロの気持ちになって、たくさん考えることができたね。 |