9月10日(木)の給食
今日の給食は、ごはん
ホイコウロー 中華スープ えだまめ、牛乳です。 【回鍋肉(ホイコウロー)】 中国料理では材料を煮たものを鍋にもどし、 いためて仕上げることを、「回す鍋」と書いて 回鍋(ホイコウ)といいます また、豚肉のことを肉(ロー)というので、 回鍋肉(ホイコウロー)という名前がつきました 今日の給食では、豚肉をゆでてから、 他の材料とー緒にいためて味付けしています。 ![]() ![]() 4年生の学習一算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絶対に交わることのないことを「平行」といいます。 みんなしっかり覚えよう。 3年生の学習一算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 簡単そうで難しい。 「25を20と5に分けたら考えやすい!」 と気づくことができました。 5年生の学習一国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いままでの経験を振り返り、考えてみよう!! 1年生の活動一図書![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 好きな本は見つかったかな?? |