カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
授業の様子(2年道徳)
本日の給食
学校選択制「学校説明会」について
おはようございます!
3年「進路保護者説明会」
本日の給食
おはようございます!
本日の給食
おはようございます!
トイレ、手洗い場の掲示物
本日の給食
おはようございます!
本日の給食
体育大会トピックス
体育大会トピックス
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
おはようございます!
5月25日(月)
いいお天気です。今日も蒸し暑くなりそうです。
今日は、2年生・3年生の「登校日(4)」です。ABCグループごとに前回と同じ時間に登校してください。
毎朝の検温、マスクの着用を忘れないようにしてください。登校時に確認します。
大阪市教育委員会より、6月1日以降の学校再開について通知がありました。本日午後には、「学校ホームページ」でお知らせいたします。詳細について手は、26日・27日・28日の登校日にプリントを配布します。
「感染予防対策」にご協力ください
保護者の皆様へ
学校再開に向けて、感染予防対策「新しい生活様式」の指導に取り組んでいます。
「毎朝の検温」と「外出時(登校時)のマスク着用」を各ご家庭でもご指導ください。
登校時に、検温の確認をして、していない生徒は学校の体温計で検温しています。
また、マスクを忘れた生徒は、取りに帰らせるか、国からの配布マスク(1人2枚)を先行して配布し着用させます。
いずれも忘れてくる生徒が多くなると正門付近が混雑しますので、ご協力をお願いします。
学校再開については、週明けにはご連絡できる予定です。
1年生 「登校日(3)」
5月22日(金)
1年生の「登校日」の様子です。
おはようございます!
5月22日(金)
快晴です。昼には気温も上がるようです。
今日は、1年生の「登校日(3)」です。「数学と社会」の学習に加え、健康観察・教育相談の予定です。各学級A・B・Cグループごとの時間差登校になります。前回と同じ時間に登校してください。
大阪では「緊急事態宣言」が解除となりました。6月1日から学校も再開され、本年度「始業式」ができる見通しです。本日中に大阪市教育委員会から通知があるようです。
それを受けて、本校の対応を検討し、週明けには「学校ホームページ」「保護者連絡メール」で連絡させていただきます。
学校再開に向けて、感染リスク低減のため「検温の確認」と「マスクの着用」の指導を徹底したいと考えています。各御家庭でもご協力をお願いします。
2年生 「登校日(3)」
5月21日(木)
2年生の「登校日(3)」の様子です。
58 / 75 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:51
今年度:48716
総数:468489
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/5
全校集会
補填(5限)・道徳(6限)
各種委員会(後期)
3年弁当持参日
学校選択制説明会
10/6
3年第2回実力テスト(3年5限まで)
再登校15:30
10/7
生徒議会
10/8
口座(給食費)振替日
10/9
第2回進路対策委員会
10/10
土曜授業
1年一泊移住事前指導(2・3限)
2年ゲストティーチャー事業(1・2限)
学校選択制説明会
10/11
1年一泊移住
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
校区 小学校
大桐小学校
大道南小学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
総合文化祭 案内
放課後学習会だよりNo,4
文化鑑賞会の開催について
「絵画・写真コンクール」投票について
ほけんだより9月
生徒会新聞9月号
元気アップ便りNo,3
1・2年生チャレンジテスト
SC便りNo,3
放課後学習だよりNo,3
体育大会の実施について
元気アップ便りNo,2
相談窓口(LINE)
相談窓口(電話)
放課後学習会だよりNo,2
高校等進学説明会(区P)
講師・サポートスタッフ急募!
ほけんだより7月
生徒会新聞7月号
元気アップだよりNo,1
SC便りNo,2
チャレンジテスト(中3)中止のお知らせ
SNS相談窓口
子どもの安心・安全のために
相談窓口のご案内
校長室だより
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより8月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
1 年
1年学年通信10.1
1年学年通信8.7
1年学年通信7.22
1年学年通信6.22
1年学年通信6.15
1年学年通信6.1
公立高校入学者選抜 評定新統一ルール(1年)
1年「登校日の予定」
1年提出物一覧表5.14
2 年
2年学年通信9.18
2年学年通信9.9(2)
2年学年通信9.9(1)
2年学年通信8.31
2年学年通信8.25
2年学年通信8.7
2年学年通信8.6
2年学年通信7.14
2年学年通信7.7
公立高校入学者選抜 評定新統一ルール(2年)
2年学年通信6.30
2年学年通信6.15
2年学年通信5.28
2年提出物一覧表5.13
2年学年通信5.13
2年学年通信4.21
2年学年通信4.13
3 年
進路通信9号9.7
3年学年通信8.27
進路通信8号8.25
3年学年通信8.7
公立高校進学フェア
進路通信7号7.21
大阪市3年生統一テスト中止のお知らせ
公立高校入学者選抜 評定新統一ルール(3年)
進路通信6号7.10
進路通信5号6.26
第1回「保護者進路説明会」ご案内
3年学年通信6.12
進路通信4号6.12
進路通信3号6.8
進路通信2号6.5
進路通信1号6.2
各教科の準備物
3年学年通信5.29
3年「登校日の予定」
3年提出物一覧表5.12
3年学年通信4.13
運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画・自己評価
学校安心ルール
大桐中学校 学校安心ルール
大阪市学校安心ルール
実施報告書
令和2年度第1回 学校協議会実施報告書
非常変災害時の措置
非常変災時の措置について
緊急避難「警戒レベル」について
新型コロナ関連
文部科学大臣メッセージ
Teams活用について
Teams生徒マニュアル
Teams保護者マニュアル
「プリントひろば」ご利用ガイド
新型コロナ感染症の予防について
「学びの保障」及び土曜授業の予定
有効な消毒除菌方法
長期休業期間の変更について
6月15日からの通常授業再開について
スクールカウンセラーからのメッセージ
携帯サイト