TOP

7月6日(月)4年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 平行四辺形の性質について調べる学習です。
 これから三角定規や分度器、コンパスにも使い慣れなければいけません。
 しっかり練習してくださいね。

7月6日(月)2年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 パトリック先生と自己紹介カードを作りました。
 HELLO! My name is〜  使えるかな?

7月6日(月)3年生 道徳

画像1 画像1
 なかまを大切にするとはどういうことかを考えました。
 たくさんの意見が出てみんながなかまのことについて真剣に考えていることがわかりました。出た意見に対しても「それいいなあ」と言って反応するなど、しっかり受け止める人が多かったです。

7月6日(月)5年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生では、教科書を読んで、仲間はずれにされた登場人物や周りの人について考えました。正義の実現はどのようにしたらできるのか。みんなで考え実現していきましょう。

7月6日(月)2年生 道徳

画像1 画像1
 「いじめについて考える日」を受けて、いじめについて改めてみんなで考えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 アギコレ・ションマオ
10/7 夢ちゃん花づくり隊(種植え)
10/10 休業日
10/12 体育集会

配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校と家庭における双方向通信の活用