〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

プログラミング研修

 
 大阪電気通信大学 情報教育特任講師の島袋舞子先生にお越しいただき
 「プログラミング研修」を行いました。

 「プログラミング教育」は、今年度より、完全実施となっています。
 そこで、「小学校段階におけるプログラミング教育」と題して
 ご講話と実践の2面から学びました。

 実践は「ドリトル言語によるプログラム」等でした。

 教員はみんな真剣に取り組んでいました。
 子ども達の学習の中に、しっかりと生かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級活動

 
 「2学期の係活動をきめよう」
 という議題で話し合いました。

 納得のいく話をしようという話合いのめあての元、
 みんなで意見を出し合いました。

 2学期の係活動を決めて、
 みんなで協力して楽しい学級にしていこうという思いが
 真剣に話し合っている様子から感じられました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学級活動

 
 2学期の目標を考えて書きました。
 
 学習面と生活面の2つから、
 それぞれ一つずつ目標を考えました。

 ちこくをしないようにする
 あいさつをしっかりとする

 漢字をがんばる
 算数をがんばる
 図工をがんばる

 子ども達は、一人一人それぞれの目標をしっかりと書きました。

 〇の中には、自分の顔を描きました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 栄養授業

 
 栄養教諭による「栄養授業」を実施しました。

 「不足しがちな栄養素を知ろう」というめあてで学習しました。

 栄養素の中の「カルシウム」を取り上げました・
 カルシウムの働きについて考えました。
  骨や歯のもとになる
  体の細胞を増やすのに必要
  筋肉をスムーズに動かすのに必要
  心臓の働きを助ける
  神経が伝わっていくのに必要
  血を固めて出血を防ぐ
  神経のいらだちをおさえる
  免疫力を高める

 カルシウムには、いろいろな働きがあることを知りました。
 そして、そのカルシウムが不足しないように
 カルシウムを多く含むものについて考えました。

 この授業は、Teamsで、のちに配信する予定で、
 録画もしました。
 授業の様子は、
 校内の職員室のモニターにつなぎ確認して参観しました。

 今後、様々な授業等で、
 Teamsを活用して配信し、
 保護者の皆様に見ていただけるように、
 今整備・取り組みを進めています。

 新型コロナウイルス感染症により、
 保護者の皆様をお迎えして公開授業をすることが
 今までのようにできない状況を受けて、取り組みを進めています。 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
オイスターソースやきそば
オクラのあまずあえ
黒糖クレセントロールパン
ぎゅうにゅう

★きょうのやきそばは オイスターソースあじでした。
 オイスターソースは 牡蠣(かき)をげんりょうにつくられるため
 どくとくのふうみ・コクがあり
 りょうりのおいしさを グンとひきたててくれます。
 やきそばには しお ソース などいろいろなあじつけがありますが
 きょうの オイスターソースあじは おいしかったですか?
 ぜひ おうちでも ためしてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 3年Teams参観
10/8 修学旅行(6年)
10/9 修学旅行(6年)
10/13 運動発表会係活動2(7th)

学校だより

校長室だより

給食だより

食育だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

学校配布文書

運営の計画

臨時休業関係(新型コロナ)

学習動画関係