4年生の学習一理科
とじこめた水をおしちぢめることができるかの実験です。
空気のときはちぢまったよね。
さあ、水はどうなるかな?
【学校日記】 2020-10-05 11:21 up! *
1年生の学習一音楽
リズム打ちの練習です。
順番に上手にリズム打ちをすることができました。
失敗しないか不安だったと思うけど、すごく上手だったよ!
【学校日記】 2020-10-05 11:16 up! *
2年生の学習一算数
長方形や正方形を教科書のように切ったときにできる三角形について調べました。
ただの三角形ではないよね?
いったいどんな三角形なんだろう?
【学校日記】 2020-10-05 11:13 up! *
6年生の学習一算数
円柱の体積の求め方を発表しました。
角柱のときの考え方を使い、分かりやすく発表することができました。
【学校日記】 2020-10-05 11:07 up! *
5年生の学習一外国語
夢の時間割を作成します。
まずは、その前に英語で、科目を言う練習します。
大きな声で、しっかり発音できていたね。
【学校日記】 2020-10-05 11:03 up! *