ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校の出来事
学校評価
部活動
PTA
地域
最新の更新
修学旅行1日目 夕食
修学旅行 宿舎着
放課後学習会
修学旅行 森の国 昼食後
修学旅行 森の国で昼食
修学旅行 森の国
修学旅行 勝央SA
登校風景
3年修学旅行 出発式
3年修学旅行事前指導
今日の給食 10月6日
授業の様子
ウリ文化部活動
今日の給食
全校集会
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
「心のケア」研修会を開きました
6月11日(木)、本校スクールカウンセラーの川住先生による「災害時における心のケア」について教員対象の研修を行いました。
学校休業に伴う生徒・保護者・教員たちの心のケアをどう行っていくのかなどを今までの川住先生の経験を通して分かりやすくお話をしていただきました。今後、生徒にアンケートを実施し、その結果を分析します。
この研修で学んだことをそれぞれの生徒に寄り添った「心のケア」に役立てていきたいと考えています。
授業の様子
1年生の理科と美術の授業の様子です。集中して取り組んでいます。
いろいろなことを学び、成長に繋げます。
6月15日からの通常授業の再開について(お知らせ)
6月1日(月曜日)から行っておりました分散登校は6月12日(金曜日)までとし、6月15日(月曜日)から通常授業を再開する旨の連絡がありました。
詳細については、下記バナーをクリックしてください(プリントとして、本日、明日の分散登校時に配布いたします。)
学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について
なお、新型コロナウイルス感染症に伴う対応については、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。
授業の様子
2年生の授業の様子です。どの教科も集中して取り組んでいます。
分散登校により、時間に余裕があると思います。家で学習した内容を復習したり、これから学習する内容を予習したりすることで、学習内容の定着を図ります。
3年体育
3年体育の様子です。縄跳びを使って、音楽に合わせて、いろいろな跳び方を組み合わせます。
39 / 56 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
25 | 昨日:97
今年度:35518
総数:270920
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽小学校
大阪市立北巽小学校
大阪市教育委員会
配布文書
配布文書一覧
学校からの配布文書
非常変災時の措置について
学力調査など
令和元年度 大阪市立巽中学校 中学校のあゆみ
その他
学校いじめ防止基本方針
校長経営戦略予算 補足
校長経営戦略予算 報告
携帯サイト