双方向通信テスト各担任の先生は教室で学習用タブレットでスタンバイ。 生徒のみなさんは家庭で通信端末を使用し、予め伝えてあるIDとパスワードを入力し、 各担任から配られたコードを頼りに、集合しました。 うまく通信できたでしょうか。 今回、つながらなかった人は、別の機会で通信状況を確かめる予定です。 体育大会の学年練習がありました!今日は、5時間目に1年生、6時間目に3年生の学年練習がありました。運動場で行う予定でしたが、いつ雨が振りだすかわからなかったので、どちらの学年も体育館での練習でした。 1年生は、行進やラジオ体操の後、学年競技の「台風の目」の練習をしました。一生懸命に競技する仲間に対する声援やメリハリをつけたり自分たちを鼓舞する掛け声が大きく響いていました。 3年生は、行進練習の後、ソーラン節を踊りました。全クラスで行っているからだけでなく、昨日見た時よりも迫力が出ていました。ますます本番が楽しみです。 本日の給食(9月11日)明日は、土曜授業があります。給食はありませんので、ご家庭で昼食の用意をお願いします。 3時間目まで授業をして下校します。3年生は2時間目まで授業を行って下校し、双方向通信(Teams)のテストを行いますので、ご協力をお願いします。 研究授業週間3年!その4体育の授業は、体育大会で3年生が演技するソーラン節の練習を男女合同で行いました。動画を見ながら、振り付けを覚え確認しながら練習してきましたが、早くも全員がほぼ覚えているようで、予定より進んでいるようです。声も出ていて、本番が楽しみです。 支援学級の授業では、数学の授業でした。文章題を先生の説明を聞きながら、一つひとつ着実にこなしていました。集中して取り組んでいて、見ている方もあっという間の1時間でした。 音楽の授業は、ギターを演奏しようという単元でした。まずは毎時間、授業の初めに行っている5分間音楽鑑賞から始まり、歌唱に続いてギターの演奏です。まだ始めたばかりですが、ドレミの練習、簡単な曲の演奏をしていました。みんな真剣に取り組み、なかなかのギタリストが現れそうな気配です。 本日の給食(9月10日)給食は、中学生が放課後の部活動を含めて午後からも学習や運動に取り組むために必要なカロリーを計算して作られています。 毎日の給食のエネルギー量は、およそ750〜850の間です。 今日のエネルギーは、777kcalです。 |