第51回卒業証書授与式が3月14日(金)開場:8時45分 開式:9時30分〜体育館にて行われます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
クラブ活動
学校元気アップ
PTA
生徒会
がんばる先生支援
最新の更新
10月9日(金)
10月8日(木)
10月7日(水)
10月6日(火)
女子ハンドボール部、新人戦、3年生戦でダブル優勝
10月5日(月)給食
全校集会
全校集会
全校集会
全校集会
10月5日(月)全校集会
10月3日(土)土曜授業
10月2日(金)
10月2日(金)
10月1日(木)給食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習動画の公開について
大阪市教育委員会では、大阪市立小学校・中学校の児童生徒向けに作成した学習動画をYouTubeに掲載しています。
随時更新されていきますので、ご確認ください。
大阪市ホームページの関連ページを記載します。
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...
学校再開準備2
学校再開準備1
6月1日からの学校再開に向け、教職員で体育館の椅子を片付けました。
令和2年6月1日からの学校園の再開について(お知らせ)
本日配布いたしました「令和2年6月1日からの学校園の再開について(お知らせ)」を記載しております。
下記のURLよりご確認をお願いいたします。
令和2年6月1日からの学校園の再開について(お知らせ)
大阪市立喜連中学校
クラブ紹介「美術部」
美術部
〈部員数〉 3年生… 9名 2年生… 10名
〈活動日〉 月曜〜木曜の週4日 17時完全下校です。
〈活動内容例〉
・体育大会,文化祭の垂れ幕と立て看板作成
・文化祭でのイラスト冊子作成
・個人での展覧会への出品作品の作成…等
〈2.3年生へのメッセージ〉
部活が再開したら、すぐに垂れ幕と看板の制作にかかります! 準備しておいてください。
〈1年生へ〉
個人でそれぞれが、マイペースに活動しています。絵を描くのが好き、何かを創作するのが好き、とにかく美術が好き…そんな人を待っています。
1 / 14 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪府自転車条例
大阪府自転車条例リーフレット
自転車保険に関するリーフレット
アクセス統計
本日:
143 | 昨日:81
今年度:52251
総数:463851
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/13
体育大会予行
10/14
体育大会学年練習
10/15
体育大会学年練習
体育大会準備
体育大会予行予備日
10/16
体育大会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会HP
大阪市教育委員会・Twitter
大阪市教育委員会報道発表資料
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
全国学力・学習状況調査
令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
高校情報
大阪府立高校
大阪府内私立高校
平野区役所
平野区役所・広報
平野区役所防災マップ
平野区役所水害ハザードマップ
平野区役所Twitter
安心・安全
おおさか防災ネット(大阪市)
防災気象情報と警戒レベルとの対応について(気象庁)
避難勧告等に関するガイドラインの改定(内閣府)
「大阪府警察安まちメール」登録のご案内
24時間子供SOSダイヤル
大阪市「安心・安全に関するお知らせ」
首相官邸 新型コロナウイルス感染症に備えて
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
経済産業省:マスクの状況
ミマモルメ
登下校ミマモルメ(保護者の方)初期登録(アプリ・メール)
配布文書
配布文書一覧
重要
非常変災時の措置について
携帯サイト