人に迷惑をかけなければいいのか?… 〜 7年生道徳
法やきまりはなぜあるのか?
人に迷惑をかけなければ何をしてもいいのか? 道徳の授業で自分を見つめなおします。 文部科学大臣メッセージについて
文部科学大臣よりメッセージが届きましたのでお知らせします。
新型コロナウイルス感染症に関する不安が広がる中で、学校における教育活動と感染症対策の両立を図るため、互いの思いやりの大切さや、過度な不安の解消、差別や偏見、誹謗中傷等を許さないことを伝えるメッセージとなっています。 お子様と一緒にぜひご一読ください。 👇 👇 👇 👇 👇 👇 児童生徒等や学生の皆さんへ 保護者や地域の皆様へ 差別や偏見などでつらい思いをしたら 課題テスト 〜 中学校
中学生が課題テストに取り組んでいます。1学期末に実施できなかった、音楽、技術・家庭、美術のテストです。
テスト後は通常授業で6時間目終了後に下校します。 力の分解 〜 9年生
9年生の理科で、力について学習しています。
今日は力の分解について学習し、お互いに協力しながら集中して問題に取り組んでいました。 40m走 〜 1年生
9月末の運動会に向けて、1年生が40m走のタイム測定をしています。
暑い中ですがみんながんばって走っていました! |
|