4年生の学習一外国語活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年生の外国語活動の学習を見て、校内研修をしました。講師に、鶴見南小学校の校長先生が来てくださいました。

5年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数の計算の学習です。
分数がある計算には、少しずつ慣れてきたかな?
積み重ねが大切です。
繰り返しがんばろう。

6年生の学習一図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い出の風景を描いています。
みんな一生懸命!
すごく集中しています。
いったいどんな作品になるのか楽しみです。

1年生の授業ー国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語では、「サラダでげんき」を学習しています。
今日は、今日は、りっちゃんにサラダに入れるとよいものを、手紙を書いて教えてあげました。
おいしいサラダができるかな?

2年生の授業ー道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わりこみ」を読んで、してはいけないことをしていまったとき、どんな気持ちになるのかを考え、意見を発表しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校からのお知らせ

PTA関係

運動会

横堤メソッド(体力向上プラン)