校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

風景画をかこう 〜 7年生

7年生の美術で、風景画の描写に取り組んでいます。

見本を見ながら、濃淡などに気を付けて色塗りを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

それぞれの立場の考えを聞きあおう 〜 6年生

6年生の国語で、それぞれの立場の考えを聞きあい、整理してまとめる練習をしています。

代表の司会者が出てきて意見交換をリードしてくれました。
画像1 画像1

立体を囲む形に気を付けて 〜 6年生

6年生の算数で、立体の学習をしています。

直方体や円柱などのいろいろ柱体について、さまざまな見方から種類分けを考え、特徴をまとめていきました。積極的に発言できていましたね。
画像1 画像1

ひっさんをしよう 〜 2年生

画像1 画像1
2年生の算数で、くり下がりのあるひき算の筆算に取り組んでいます。

難しい内容になってきましたが、集中して取り組むことができていましたね。
画像2 画像2

かずをせいりしよう 〜 1年生

画像1 画像1
1年生の算数で、数え方のくふうの練習をしています。

代表児童が自信を持って自分の考えを発表してくれていました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 (小)遠足予備日3 4年
10/14 (小)遠足予備日1 2年 (中)全市研究発表会 4限給食後下校
10/15 (小)遠足予備日5年 (中)9年実力テスト(英 理 社 国 数)運動会全体練習6限 生徒係打ち合わせ
10/16 高学年研究授業6限 (中)運動会全体練習6限
10/17 休日
10/18 休日
10/19 (中)運動会全体練習6限

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News