1年遠足 2捕まえたぞ‼ 1年遠足その日は暑すぎず寒すぎることもない、とても気持ちの良い天気でした。 中公園には遊具がたくさんあり、いろんな遊具で遊んだり鬼ごっこをしたりしました。 たくさん遊んだ後やお弁当の前には、きちんと手の消毒も行いました。 河川公園では、ドッジビーや虫取りなどができ、自然がいっぱいの広い公園で体を思いきり動かして遊ぶことができました。 虫取り網で大きなバッタを捕まえた時には、大喜びしていました‼ 行った場所は近かったですが、みんなと一緒にたくさん遊べてとても楽しい一日でした! タブレットを使って!≪1年生≫自分のパスワードでログインすることから始めることができていました。 カメラの使い方を習って、たくさんの場所の写真を撮っていました。 その中から1枚のお気に入りを選び、順にスクリーンに映してもらいました。 互いにどんな写真を撮ったのかを交流することができ、大喜びでした! 最後は、シャットダウンするところまできちんと自分ですることができていました! 児童朝会みんなの代表となって、どのようにがんばるのかの抱負を語りました! 少し緊張していましたが、『みんなのために役立つことがしたい』と高学年としての意識を持った立派なあいさつに頼もしさを感じました! 次に、美化委員会からのお知らせがありました! 『落し物ボックスの整理をするので、自分のものがないか見に来てください!』 また、『落し物がなくなるように自分のものに名前を書いてください‼」と呼びかけていました。 10月 稲かりの季節です!「お米の変身」と題し、普段食べている『うるち米』や、『もち米』からどんな食べ物が作られているかを紹介しています。 子どもたちは、「これもお米からできてるんや!」「前、給食で出たみたらしの白玉、もち米やったんや!」と楽しみながら掲示を見てくれています。 また、太子橋小学校では5年生が米作りをしています。 収穫前の稲を少し分けてもらい、全校児童に見てもらえるように掲示しました。 普段精米する前の米を見る機会が中々ないので、興味深そうに見てくれています。 10月から給食で出る米の品種が「おぼろづき」から「ななつぼし」に替わり、ポスターにして掲示していた為、子どもたちは、米について関心をもっていました。 日本の主食「米」について学ぶ、いい機会になってくれればと思っています。 |
|