10月13日(火)授業の様子 3年生【国語】古文の復習をしています。単語の確認をしたり、セリフをみつける練習をしていました。(4組) 【理科】力の分解について学んでいました。平行線がかけるようにしましょう。(1組) 【数学】相似な図形について学んでいました。『∽』は相似の記号です。(2組) 【社会】啓蒙思想家の活動について学んでいました。『ロック』『モンテスキュー』『ルソー』よく出てきます。(3組) 10月13日(火)授業の様子 2年生【英語】黒板がライオンだらけになっていました。絵ではなく単語の人もいました。教室は大盛りあがりでした。(3組) 【体育】女子はハードルと高跳びをしていました。(1、2組) 10月13日(火)授業の様子 1年生【英語】テスト範囲の単語のプリントが配られていました(4組) 【数学】比例・反比例の問題をしていました。(2組) 10月13日(火)研究授業
今年度、八阪中学校では『主体的・対話的で深い学び』の推進授業をおこなっています。1時間目に2年4組の数学の授業でおこないました。班にわかれての授業で、相談できる環境でおこなっていました。授業内容は1次関数のグラフの書き方についてです。教育委員会の人や多くの先生に囲まれての授業はかなり緊張したのではないでしょうか。その中でしっかり発言できていました。
大阪府秋季総合体育大会 |
|