八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

10月2日(金)授業の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目の授業の様子です。
【音楽】リコーダーで『ドレミファソラシド』の練習をしていました。高い音が出にくい生徒は個人的に教わります。(3組)
【数学】1次関数のグラフで範囲について学習していました。ほとんどの生徒が理解していました。(4組)
【国語】『徒然草吉田兼好』の動画を見ていました。その後に仁和寺にある法師の口語訳をしていました。(1組)

10月2日(金)授業の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目の授業の様子です。
【国語】『竹取物語』の暗唱で、ひとりが読んで、それに続いてみんなで読んでいました。(2組)
【数学】反比例のグラフです。グラフの特徴をしっかり掴んでください。双曲線で、x軸、y軸には交わりません。(1組)
【体育】女子はハードルと高跳び、男子はマット運動で開脚前転をしていました。(3,4組)

10月2日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
豚肉と野菜のケチャップソテー
スープ
スイートポテト
パン
牛乳

10月1日(木)研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 八阪中学校では、授業力向上のためにICTを活用した研究授業をおこなっています。2時間目の男子体育の授業でおこないました。側方倒立回転跳び1/4ひねりの習得の内容でした。常時タブレットで動画を撮って、ラグミラーというアプリで時間差で自分の演技を見ます。自分の動きを見ることで上達速度があがります。

10月1日(木)授業の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目の授業の様子です。
【体育】女子は『ハードル』『高跳び』『砲丸投げ』をしていました。(1、2組)
【理科】少しだけ修学旅行の話をしていました。(4組)
【数学】『変化の割合』についての内容でした。1次関数の変化の割合は一定ですが、2次関数の変化の割合は一定ではありません。(3組)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/14 水1234 3年修学旅行事前指導
10/15 3年修学旅行(岐阜方面) 1・2年生 特別時間割
10/16 3年修学旅行(岐阜方面) 1・2年生 特別時間割  公示メ切
10/19 2年歯科検診 選挙管理委員会2回目
10/20 1&2年 火123456 3年 火12345 6限 進路説明会(保護者向け)