3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

6月16日 音楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽部は、いつもより間隔をあけてマリンバ演奏を行っています。
卒業式や入学式で演奏できなかったですが、素敵な音色をいつも奏でてくれています。これからも癒しの演奏を期待しています。

6月16日 女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケットボール部は、ミーティングで真剣な話をした後、外練習を行っています。
筋力トレーニングやシュート等を真っ赤な顔になりながら頑張っています。

6月16日 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
グラウンドでは、サッカー部が練習を行っています。
ボールを蹴る感覚やゴールキーパーの動きも久々なので、戸惑いが見られます。なまった身体を徐々に鍛えなおしましょう。

6月16日 文芸部

画像1 画像1
文芸部は、図書室で活動を行っています。久しぶりの活動に、みんなとてもうれしそうです。

6月16日 教育相談 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教育相談の様子です。
臨時休業中の過ごし方や2年生への意気込み等を聞いています。横中の先輩として、自覚をもった行動ができるように期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/14 全市研究会(4限まで)
10/15 部活動写真撮影
10/16 生徒議会
10/17 大阪市立中学校総合文化祭
10/18 大阪市立中学校総合文化祭
10/19 体育大会学年練習(2年)
10/20 体育大会学年練習(1年・3年)

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他