今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます」ショットは3年1組でした! アルティメット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週からは、爽やかな秋晴れの中、アルティメットという競技に取組んでいます。かつてフリスビーと呼ばれた遊びが、現在は正式な競技として世界で拡まっています。 学習指導要領においても、授業で扱う競技の一つとなっており、フライングディスクを使って、アメリカンフットボールのようなルールで行う団体競技です。 本校の体育の先生が、学生時代に日本を制した腕前なので、投げ方のお手本もフリスビーを超えたスポーツの世界です。 グラウンドで、ワーワーと歓声を上げながら楽しく走り回っている生徒たちの様子に、ひと時、コロナの事を忘れて元気をもらいました。 選挙![]() ![]() 生徒会役員選挙は来週の木曜日に行われます。 今日から、選挙に向けて、立候補者が朝のあいさつ活動を始めました。 生徒議会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前期最終回なので、議題は、 1.前期の反省・感想 2.各委員会からの報告 3.話し合い「前期にできたこと、できなかったこと」 全員それぞれが、自身の取組みを振り返った感想を自分の言葉で話していました。 3年生の会長は、3年間、委員長や執行部役員として生徒会活動を行なってきた感想を述べて、最後に「みんなで後期につなげて応援していきましょう」と感慨深く語ってくれました。 前期の生徒会活動を牽引してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました! 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます」ショットは1年6組でした! かつおにマリネ焼きは、マヨネーズ味のノンエッグドレッシングで味つけしています。 卵を使っていないのでマヨネーズの名称は使えないそうです。卵アレルギーの人も食べれるようにとのドレッシングです。 |
|