校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

こんなことをしているよ 〜 2年生

2年生の国語の授業では、「組み立てを考えて書く」というテーマで家でしていることを友達に伝えるための文章の書き方を学習しています。

「家でどんなことをしている?」
「その前にすることは?」
「そのときの気持ちは?」

ノートにメモを取り、先生の質問に答えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テストに取り組んでいます 〜 9年生

画像1 画像1
9年生の体育の授業で体力テストの記録測定を実施しています。

上)男子 ソフトボール投げ
下)女子 50m走
画像2 画像2

【9年生】TeamsのIDおよびパスワードを配付しました

7月4日(土)の土曜授業「オンライン学習会(9年生のみ)」へ向けて、9年生の生徒一人ひとりにTeamsへのログインIDおよびパスワードを配付しました。パスワードについては厳重な管理をお願いします。

アプリのインストールや利用方法については下記をご参照ください。
Teams児童生徒用マニュアル

また、本日の学級活動で「オンライン学習会」への諸注意も併せて実施していますので下記をご参照ください。
Teamsを活用した「オンライン学習会」について

ドッヂボール 〜 6年生

画像1 画像1
6年生は2クラス合同の体育で仲良くドッジボールをしています。

見学している人も熱い声援を送り、全員が参加しています。
画像2 画像2

見取図をかこう 〜 5年生

5年生の算数では、直方体と立方体の見取図の学習を進めています。
見えない部分を点線で表し、全体の形がわかるようにかいていきます。

立体を扱うので学習内容が少しずつ難しくなってきましたね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/15 (小)遠足予備日5年 (中)9年実力テスト(英 理 社 国 数)運動会全体練習6限 生徒係打ち合わせ
10/16 高学年研究授業6限 (中)運動会全体練習6限
10/17 休日
10/18 休日
10/19 (中)運動会全体練習6限
10/20 研究授業9年
10/21 (小)6年修学旅行(志摩方面) (中)運動会全体練習56限 生徒係打ち合わせ

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News