大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。  4月2日(水)新1年生も入学し、いよいよ新年度が始まります。

9月29日 2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の音楽の授業では、リコーダーのテストを行っています。
運指・音階音程・リズムなど、アルトリコーダーを上手に吹奏するように学習しています。

9月29日 1年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の社会の授業では、地理分野の学習を行っています。
来週は、中間テスト1週間前になります。テスト範囲表が配られる前に、これまでの学習を復習しておくとよいでしょう。自主学習ノートも有効に活用してください。

9月29日 保育園交流

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の北東角に、今年度「ソフィア横堤保育園」が新設されました。
今日は、3歳児のみなさんが中庭を散策しに来られました。鮮やかな帽子をかぶり、手をつないで歩いてくる姿は本当に可愛らしいです。隣接していますので、今後も連携や交流を行ってまいります。

9月28日 体育大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
今週で9月も終わり、10月に入ります。2学期の大きな学校行事としては、体育大会があります。新型コロナウイルス感染症対策のため、今年度の体育大会は縮小規模となりますが、生徒たち一人一人が輝くものにしたいです。

9月28日 1年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の美術の授業では、グループ学習を行っています。
自分の作品について、工夫した点や大変だったことなどをグループで発表しています。できあがった作品は、文化発表会展示で披露されます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/15 部活動写真撮影
10/16 生徒議会
10/17 大阪市立中学校総合文化祭
10/18 大阪市立中学校総合文化祭
10/19 体育大会学年練習(2年)
10/20 体育大会学年練習(1年・3年)
10/21 体育大会全体練習(予行)

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他