2月の生活目標 運動場で元気よく遊ぼう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
ハチ高原から児童が帰ってきました!
5年生の保護者の皆様
5年生の保護者の皆様へ
5年 林間学習(2日目)
5年 林間学習(2日目)
5年 林間学習(2日目)
5年 林間学習(2日目)
5年 林間学習(2日目)
5年 林間学習(2日目)
5年 林間学習(2日目)
5年 林間学習(2日目)
5年 林間学習(2日目)
学習園のようす
5年 林間学習(2日目)
5年 林間学習(2日目)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
5年 林間学習(2日目)
これからアスレチックコースへ。秋の森林もとても素敵です。
5年 林間学習(2日目)
みんなと協力して、お掃除しています。
学習園のようす
おはようございます。昨日は多くの皆様にホームページをご覧いただきありがとうございました。学習園には大きなヘチマが実り、吹田くわいはまだかわいい白い花を咲かせています。キンモクセイが秋の香りを漂わせ、5年生の子どもたちの帰りを心待ちにしているようです。バスが着いて、子どもたちが帰宅するまでお天気が持ってくれたらいいなと思います。
さて、クイズです。西九条小学校には、キンモクセイの花が何本あるでしょうか。
ア、3本 イ、6本 ウ、9本
答えは、後の記事でお伝えします。
5年 林間学習(2日目)
残さず、きれいに食べて、バランスもばっちりです。今後の活動のエネルギーになりました。片付けもみんなで協力して行います。
5年 林間学習(2日目)
係りの仕事も頑張っています。
3 / 33 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:53
今年度:19659
総数:225323
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/16
林間学習5年 歯科検診3・4年
10/19
アルバム撮影
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト