10/6 今日の授業風景3

 1年生の学習のようすです。
 
 体育館で、運動会の「終わりの体操」を練習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 今日の授業風景4

 2年生1組の学習のようすです。

 国語科は、「ニャーゴ」の単元に入っています。グループで役割を決め、音読発表会の練習をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

10/6 今日の授業風景5

 2年生2組の学習のようすです。
 
 算数科で、「長方形と正方形」を学習しています。正方形とは、4つの角が直角で4つの辺の長さが同じ四角形であることを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 今日の授業風景6(1)

 5年生の運動会の練習風景です。

 団体競技では、先週よりも二人の息があってきました。紅組・白組それぞれ応援も盛り上がっています。がんばれー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 今日の授業風景6(2)

 団体競技のあとは、徒競走の練習もしました。ゴールを目指してトラックを全力で走っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/17 修学旅行
10/18 地域防災教育(地域のみ)
10/19 6年代休 特別支援合同遠足(のどか村) 学校公開週間(〜11/2)
10/20 避難訓練予備日
10/21 国際クラブ
10/22 2年遠足
10/23 委員会活動(代表委員会) 委員会写真 個人写真撮影