★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★
カテゴリ
TOP
校長室から
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校全体
最新の更新
学習の様子(ひまわりタイム)
おしらせします。
やっと完成!!!
6年、昼休み
6年、昼休み
幼小交流
5年 国語
3年 理科
運動会の全体練習
3年 算数
運動会のスローガン
3年 国語
全校遠足は雨で中止ですが…
教室でのお弁当タイム
子どもの様子
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習の様子(ひまわりタイム)
今日のひまわりタイムでは、「どうぶつマンション」のカードを使って活動をしました。
マンションのこの部屋に住んでいる動物は誰?友達にわかりやすく伝えるためのこつは?
今日は、みんなで話し合った「声を大きく」「ゆっくり話す」ことを意識して活動することができました。
おしらせします。
令和2年度の卒業式は、
令和3年3月19日(金)です。
大阪市教育委員会より通知がきました。
日程の連絡のみで実施の詳細についての指示はだありませんが、取り急ぎ、みなさまにお知らせします。
やっと完成!!!
ボンドで固定した後、釘を打ちました。
テープカッター作り、
ようやく完成しました!
6年、昼休み
たわしや歯ブラシを使って水槽を磨き、
とってもきれいになりました!!
6年、昼休み
昼休みは教室で話したり外で遊んだり、応援団の練習をしたり。
理科室を覗くと…
生き物係が協力して水槽を洗っていました!
6年生はリバー(鯉)、うめ(金魚)、メダカ、カメ二匹の世話をしています。
リバーも、うめも、綺麗になった水槽で気持ちよさそうに泳いでいました!
1 / 53 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
91 | 昨日:233
今年度:5940
総数:135841
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市へリンク
大阪市チラシ等掲載専用ページ
大阪市いじめ対策基本方針
「令和7年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
文部科学省
新学習指導要領
学習者用端末の活用について
新体力テスト用動画
学習者用端末の使い方
NHK for School
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 10月号
学校だより 9月号
学校だより 8月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 4月号
体育施設開放
学校施設開放事業利用団体
その他
プリントひろば
令和2年度 長期休業期間の変更について
校時変更のお知らせ
臨時休業 保護者あて 3
臨時休業 保護者あて 2
臨時休業 保護者あて 1
参考資料3
参考資料2
参考資料1
感染症対策へのご協力のお願い
健康観察表
携帯サイト