オンライン学習に挑戦しました 〜 6年生
6年生の一人ひとりにTeamsのIDを配付し、Teamsの操作の確認をしました。
4時間目には、教室で授業を受ける人と、タブレット端末で授業を受ける人と、クラスが半数に分かれてTeamsを使ったオンライン学習に挑戦しています。 リズムの重なりを楽しもう 〜 7年生”can”を使って 〜 5年生
5年生の英語で、"can do 〜.""can play 〜."など、"can"を使った分の学習をしています。
この授業の前半ではリスニングに挑戦していました。それなりに長い分でしたが、しっかりと聞き取って問題を解くことができていましたね。 ビーバーのひみつを知ろう 〜 2年生
2年生の国語で、説明文の学習をしていきます。
今日は、『ビーバーの大工事』という作品を読む前に、まずはビーバーについて知っていることをみんなで出し合いました。 言葉遊びをしよう 〜 1年生
1年生の国語で、たべものから連想して言葉遊びをしています。
先生の「せんべい ばりばり」に続いて、自分で考えたものをノートに書き出していきます。 「ぴりぴり とうがらし」 「つぶつぶ とうもろこし」 「とろとろ ちょこれいと」 など、とてもユニークな作品がたくさん出てきましたね。 |
|