サッカー部 秋季大会【9月19日】対戦相手は、この前の試合を9ー0で勝利してきた強豪 友渕中学校 本校は怪我の治療中などから、本来の人数より1人少ない状況で挑みました。 試合開始まもなく、相手チームの一瞬の隙を見逃さなかった2年生 O #24が先制得点を挙げたものの、相手チームの修正と反撃から1ー5で負けてしまいました。 本校は、これまで友渕中からなかなか1点が取れないでいましたが、今日はその1点を取ることができ、選手たちは自分たちの可能性を見出していました。 新チームのキャプテンをさせていただきます2年 O #24です。 部員全員が自分を信じてついてきてくれるチームを作っていきます。 新しい今市サッカー部の応援、よろしくお願いします。 2年生の様子【9月18日】2学期が始まり、そろそろ1ヶ月を迎えようとする今、より良い成長のためのリスタートを切るべく、これまでの課題を確認しました。 課題は以下の3点です。 1、形だけの行動になっていないか。真に目的を持って行動しているか。 2、同じ注意を繰り返されていないか。言われる前に動けているか。 3、どの場面でも常に一定の態度で臨めていいるか。好き嫌い、得意不得意、その場の雰囲気などで、態度を使い分けていないか。 自然とできる挨拶、損得を抜きにした前向きな行動、みんなのために動ける姿勢、時間を守る意識など、本当に良くなっているし、その他にもどんどんと成長していることを感じます。 だからこそ、普段から様々なことをしっかりと考えて、どの場面でも、頑張れる自分でいようと努めていきましょう。 明日からの4連休を有意義に過ごし、また来週から頑張りましょう! 1年生の様子【9月18日】さて、本日は英語科と数学科ですららドリルを用いた問題演習を行いました。すららドリルはタブレットやパソコンなどを利用し、問題演習を行えるシステムです。学校の学習だけでなく、家庭学習にも使うことができます。 英語では、発音を聞いたり、並べ替え問題に取り組んだり69期生たちは、必死に問題に取り組んでいました。また、数学では計算問題を必死に取り組んでいる姿が見られました。 勉強と同時に、本日もお昼休みに大縄跳びの練習をしていました。毎日練習を欠かさず行っているのでどのクラスも、回数が増えてきています。当日が楽しみです。 放課後は、毎日の感謝を込めて、校舎の清掃です。掃除をするときは、カバンをきれいに並べてから掃除を開始します。きれいな場所は、心もきれいにしてくれます。 69期生毎日ありがとう。と校舎から感謝の声が聞こえてきそうですね。 3年生・学年集会の様子【9月18日】8:24に体育館集合です。 学級代表がサッと整列の指示を出します。 本日は末吉先生から講話がありました。 これから修学旅行にスポーツフェスティバル、合唱コンクールと行事が続きます。 そんな中、一人一人が協力することの大切さについてお話されました。 ここのところは学活で修学旅行の取り組みが多くありましたが、自分の意見だけでなく、友人のことや全体のバランスを見て行動している人が多く見られました。 そんな人たちのおかげもあり、大きなトラブルなく準備を進めることができています。 行事が近づくにつれ、気持ちも高まってきますが、最後までみんなで協力して成功させるということを忘れずに、思い出に残るものにしてほしいと思います。 明日から4連休です!連休が明けると中間テストも見えてきます。 計画的に学習に取り組みましょう!! ファイト!3年生! 【3年生:松井】 すららドリル(eラーニングシステム)について「すららドリル」は、自宅のタブレットやPCで問題演習ができます。 全学年、IDとパスワードのプリントを配布していますので、いつでも学習ができます。 「すららドリル」は、英語検定・数学検定の問題をはじめ、5教科の様々な問題、小学校の復習の問題などを解くことができます。英語の問題では、発音が流れてくる問題もあります。 また、教師の画面では、だれがいつログインし、どの問題を解き、あっている問題、間違っている問題はどのような回答をしていたのかを把握することができます。 また、教師側から生徒に問題を送付することもでき、大変優れているソフトです。 英語検定・数学検定受検する人は、特にチャレンジしてみてください。 ⇒下はログインのURLです。 「Internet explorer」は推奨されていません。ご注意ください。 http://lms.catchon.jp/student/login.php ⇒下は操作方法の説明動画です。 すららドリル使い方ガイド (教務主任:近藤) |