10月12日(月)授業の様子 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 【国語】徒然草の暗唱テストをしています。待っている生徒はプリントをしていました。(2組) 【数学】1次関数のグラフの書き方について学んでいました。直線を通る2点を見つけて結ぶやり方で、式に代入して2点を見つけます。その際『0』代入すると計算しやすいです。(1組) 【理科】化学反応についてです。化学変化には必ず熱の出入りがともない『発熱反応』か『吸熱反応』のどちらかの反応があります。 【英語】『将来の夢』の発表の練習をしていました。(3組) 10月12日(月)授業の様子 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月9日(金)の給食![]() ![]() 牛肉のカレー風味焼き ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ きゅうりのサラダ パン 牛乳 プレゼンテーションof75期生![]() ![]() ![]() ![]() プレゼンテーションof75期生 1組 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|