古墳と大和朝廷 〜 7年生
7年生が歴史の学習で、古墳時代について学習しています。
![]() ![]() 平均の求め方を考えよう 〜 5年生
5年生の算数で、平均について学習しています。
今日は、求めたい対象に0が含まれる場合について、みんなで意見交換をしたり、計算結果を比べたりしながら正しい考え方は何かをまとめていきます。 ![]() ![]() カッターナイフの使い方 〜 2年生
2年生の図工で、作品作りをしています。
今日はカッターナイフの使い方を学習し、実際に作業を進めていました。とても集中して取り組むことができていましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 四角形の対角線〜4年生![]() ![]() 台形、平行四辺形、ひし形、長方形、正方形の対角線を実際に定規で引いて確かめました。みんな真剣に取り組んでいますね。 大切なもの 〜 7年生
7年生が『大切なもの』の合唱の練習をしています。毎年、卒業式で卒業生と在校生が気持ちを合わせて歌っている歌ですね。
お互いに距離を取り、男声パートの練習をしていました。 ![]() ![]() |
|