大阪市立長谷川小学校・中学校のホームページにアクセスいただきましてありがとうございます。本校の「今」を定期的に発信していますので、ぜひご覧ください。

修学旅行に出発!【中学校3年生】

中学3年生は今日から2泊3日で修学旅行です!

朝7時5分の集合にも誰一人遅れることなく集合し、7時10分に学校を出発しました。

このあと新大阪駅へ移動し、新大阪駅から新幹線・在来線特急を乗り継いで、佐世保まで向かいます。

画像1 画像1

9/3 中学校 体育

中学校の体育の時間に、何やら音楽が・・・

のぞいてみると、運動会の練習と思われる内容でした。

これからは、体育が2時間続く日も多くなってきます。

みんなの力を合わせれば、とてもいいものになるはず✨

残暑に負けるな、中学生!


休み時間の様子です↓
画像1 画像1

修学旅行の取り組み 【中学3年】

いよいよ修学旅行も来週に迫ってきました。
夏休み中から、中学3年生は修学旅行の事前学習で、
長崎県と太宰府についての調べ学習や、班活動の行動計画に取り組んできました。

今日は修学旅行のしおりを配布し、役割分担をしました。
出発は9日水曜日を予定しています。まずは無事に出発の日を迎えられるように、自己管理に努めましょう。

取り組みの終わりに、修学旅行の2泊3日がいいお天気になるように、
みんなでてるてる坊主も作りました。
当日、晴れるといいな。
画像1 画像1 画像2 画像2

臨海学習2日目(その6)【小学校5・6年生】

午前の活動を終えてお昼ごはんです。

メニューは、中華丼とお吸い物、そしてゴマ団子です。

昼食後は宿泊した部屋の掃除をして、海辺の散策を行う予定です。
画像1 画像1

臨海学習2日目(その5)【小学校5・6年生】

宿泊した府立青少年海洋センターの宿泊棟の内部の様子です。

ブルーを基調とした壁の色や、描かれたヨットの絵など、まさに「海洋センター」という感じです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 芸術鑑賞(5・6限)【中学校】
10/28 C-NET
10/29 修学旅行1日目【小学校】