今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます」ショットは3年5組でした! 「いとこ煮」は、あずき等を煮たものですが、材料をかたくて煮えにくいものから追々入れていくことから、「おいおい」を「甥甥」すなわちいとこにかけたものが語源の一つとされています。 実験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、電流によって発熱することを、時間と水温を測って証明する実験をしていました。 どの班も興味深そうに、きっちりと取り組んでいました。 実力テスト![]() ![]() 見た様子はいつも通りのテスト風景ですが、テスト問題を読む真剣な眼差しと緊張感のある空気から、生徒の皆さんの思いを感じさせられます。 頑張れ! キンモクセイ![]() ![]() キンモクセイは9月中旬から10月下旬にかけて花を咲かせて、花は甘くて強い香りが特徴です。 トイレの芳香剤でよくありましたが、かつてトイレが水洗式ではなくて汲み取り式の時代に、その側によくキンモクセイが植えられていたそうです。 ちなみに、花言葉は「謙虚・気高い人・真実・陶酔・初恋」だそうです。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます」ショットは1年4組でした! 今日の保健委員会放送は、K-POPのBTS(防弾少年団)でした〜! |
|