漢字の成り立ちについて 〜 7年生
7年生の国語で、漢字の成り立ちについて学習しています。
今日は部首について学習し、同じ部首の漢字をできるだけたくさん出し合ったりしていました。 ![]() ![]() 和の文化について
5年生の国語で、和の文化について勉強しています。
それぞれテーマを決めてタブレット端末や資料集で調べ学習を進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みのむしをつくろう 〜 1年生
1年生の図工で、いろいろな素材を組み合わせてみのむし作りに挑戦しています。それぞれ個性のある作品が出来上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くぐったり回ったり 〜 2年生
2年生の体育で、バーの下をくぐったり、コーンを回ったり、いろいろな動きを試しながら、楽しく体を動かしています。
![]() ![]() 教育実習最終日です 〜 中学校
中学校の教育実習が最終日となります。臨時で全校集会を行い、あいさつをしてもらいました。
生徒のみなさんが積極的に声をかけてくれて気持ちがほぐれ、充実した実習になったという感想ばかりでしたね。 ![]() ![]() |
|