11月の生活目標 物を大切にしよう。
TOP

読み聞かせがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から読書ボランティア「にこにこ小会」のみなさんによる本の読み聞かせがはじまりました。
 はじめての1年生は、とても楽しみにしていたようで、朝の準備をみんな早く済ませ、ワクワクして待ちました。しばらくは動画での読み聞かせになりますが、「ガスこうじょう ききいっぱつ」を聞いた3年生は、「おもしろかった!」と感想を言っていました。
 今後は、毎週金曜日にこの読み聞かせが行われます。読書ボランティアのみなさん、今日は雨ふりでしたが、子どもたちの気持ちが明るくなりました。本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

雨の金曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から雨が降っていましたが、子どもたちは開門前から傘をさしてきちんと整列していました。学校大好きな子どもたちがたくさんで、うれしい限りです。予定されていた咲くやこの花高校とのスポーツ交流(4年生と6年生)は残念ながら30日に延期になりましたが、晴耕雨読の精神で、しっかり学習しましょう。
 給食は、ハヤシライス。1年生の子どもたちはとても楽しみにしています。写真のみそカツは、水曜日のメニュー。豚肉に衣をつけて揚げ、八丁味噌の入ったソースまですべて手作りで500人分近くのカツを給食室で揚げてくださり、子どもたちに大人気でした。
 来週はタンタンめんやコーンクリームシチュー、タコライス(タコは入っていません。タコスをヒントにしたひき肉たっぷりのスパイシーライスです)が出ます。お楽しみに!

学校の食育展しょうかい

画像1 画像1
画像2 画像2
 中之島の大阪市役所1階ロビーにて、今日から29日の午前中まで、学校の食育展が行われています。此花区のコーナーは、正面玄関入ってすぐ。本校のなにわの伝統野菜の取り組みや、給食や児童の献立コンクールの試作メニュー写真も紹介されています。お時間がありましたら、ぜひお立ち寄りください。
 今日の給食メニューは、ナスがたっぷり入ったミートグラタンに、ハリネズミのラッキーにんじんが入ったスープ。放送委員会の児童が、毎日お昼のクイズを読んでくれています。今日のクイズは、グラタンに入っている「なす」について。「次のうち、本当にあるナスの名前は?1番 ゼブラ(しまうま)なす 2番 タイガー(とら)なす 3番 ジラッフ(きりん)なす」「正解は、1番のゼブラなすでした!シマウマみたいに白い縞のあるなすです。」今日は動物のお話が多くて、子どもたちは大喜び。そういえばねずみ年もあと2か月余りになりましたね。
 明日は、名古屋名物の手作り「みそカツ」が出ます。お楽しみに!

キンモクセイクイズの答え

 雨の月曜日、校長先生から放送朝会で「寒さが急に増してきました。しっかり睡眠をとるなど、健康に過ごせるようふだんの生活に気をつけましょう。」とお話がありました。 先週のキンモクセイクイズの答えは、「ウの 9本」でした。花が咲くと、こんなにたくさん学校にキンモクセイがあったことに気づきます。何年も前に植えられ何代もの管理作業員さん方にお世話をしていただき、太陽や雨の恵みがあって、はじめて花開き爽やかな香りを届けてくれることに気づき感謝できる。子どもたちには、そんな人に成長してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハチ高原から児童が帰ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定より少し早めに5年生児童が林間学習を終え、無事に帰ってきました。2日間楽しく協力して過ごすことができて、達成感を味わい、素晴らしい思い出ができたことでしょう。
 給食はかぼちゃとあずきをコトコト煮た「いとこ煮」と和風ハンバーグでした。おみそ汁には、かぼちゃの形のラッキーにんじんが!小豆の苦手な児童もいましたが、おだしからていねいに調理してくださった和食のメニューをがんばって完食していました。
 来週はみそカツやハヤシライスが出ます。お楽しみに!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 アルバム撮影予備日 学校徴収金引落し日
10/28 遠足予備日2年
10/30 遠足予備日1年 朝の読書ボランティア