校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

天気になぁ〜れ

2階の渡り廊下にはかわいいてるてる坊主が♪

みんなの願いが叶って本番はきっと良い天気になりますよ。
画像1 画像1

放物線のグラフ 〜 9年生

画像1 画像1
9年生の数学で、グラフのかき方の学習をしています。

なめらかに放物線をかくのは難しいですが、集中して取り組むことができていました。
画像2 画像2

地下鉄ウォークラリー 〜 8年生

8年生が班ごとの活動を終え、学校に戻り始めています。天気が悪い中でしたが、計画に従って行動できたでしょうか?

この後、多目的室に全員集合でき次第ふりかえりをしたうえで解散となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会係活動 〜 小学校

6年生が、係活動の最終確認をしています。

当日、みなさんの活躍を楽しみにしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地下鉄ウォークラリー 〜 8年生

市立科学館でもそれぞれの班が昼食を食べています。

雨も上がって順調に活動できているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/24 休日
10/25 休日
10/26 読書週間(10/27〜11/9)
10/27 (小)就学時健康診断 全学年3限 給食後下校
10/28 (中)運動会予備日
10/29 (小)卒業アルバム個人写真1限 クラブ活動(4年5限)
10/30 (小)プログラミング学習6年 中学年研究授業6限

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News