〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

9月19日(土) 部活動 活動報告

画像1 画像1
本日も数多くの部活動が、大会に向け、コンクールに向け頑張っていました。

写真での報告ができませんでしたが、本日、野球部はベスト4に向けた大会に参加し、女子バスケットボール部も公式戦に参加しました。また、校内では、放送部、吹奏楽部も意欲的に取り組んでいました。
サッカー部は早朝より、練習し、明日の試合に備えていました。
午後からは、男子バスケットボール部も活動し、どの部活動も熱心に取り組んでいました。

部活動で一所懸命頑張っている皆さん、大会に向けて全力で頑張ってください!同時に、体育大会が控えていますので、この4連休、規則正しい生活を心がけ、体調を崩さないようにしてください。また、ケガのないことを祈っております。

理科同好会 活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度より発足した理科同好会の活動の様子です。

金魚の飼育を始めます。今日は、水槽をきれいに掃除しました。
これから金魚の生態を観察していきます。

水泳部 明日の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は練習。午後からは、明日の2ブロック大会のための会場準備をしてくれています。会場の清掃・準備をていねいにしてくれています。
「日の当たる」大会に出場するだけでなく、こうして「影の所」も経験できることは、とてもいい経験になると思います。
いつもありがとうございます。

明日水泳のブロック大会は、新型コロナウィルス感染症拡大防止対策として、無観客での開催となります。
ご理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

明日・明後日は、水泳部だけでなく、サッカー部、陸上部も大会に参加します。
がんばってください。



ラグビー部 活動の様子

画像1 画像1
今日は3人1組で自分の身長ほどのタックルバックを担ぎ、一度も地面につけることなく、鶴見緑地公園までランニングを行いました。
10月24日から3年生にとって最後の大会が始まります。チームの結束力を高め、日々の練習に励みましょう!

少林寺拳法部 活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習前に手洗いをキチンとし、練習に取り組んでいます。
格技室では、かっこいい姿が数多く見られました!
写真はありませんが、柔道部も活動していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 選挙管理委員会
10/28 ST 火2 耳鼻科検診 (3年生) 午前中
10/29 歯科検診 (3年生) 午前中
10/30 校外学習(1年生)  出前授業(2年生)

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん