TOP

2年 はじめて絵の具を使ったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「早く使いたい!」「いつ絵の具するの?」
と楽しみにしていた子どもたち。
はじめて使う道具の使い方を真剣に聞き、活動していました。
ひとりひとりが自分の色を作りながら、素敵な葉っぱに色づけしていくことができました。

給食費にかかる市民・保護者向けアンケート

大阪市教育委員会より、令和3年度からの学校給食費の改訂に向けたオンラインアンケートの依頼がありましたのでお知らせいたします。ご協力よろしくお願い致します。

 ↓ここをクリック
給食費についてのアンケート
 文書の中にリンクが貼ってありますので、そこからお進みください。

6月25日(木)6年生 算数

 小数と分数が混じったかけ算わり算の学習を少人数でおこないました。
 黙々と学習に取り組む姿は、さすが6年生!
 全問正解をめざして、先生に見てもらいます。
画像1 画像1

6月25日(木)3年生 算数

 少人数で学習を進めました。たし算の3桁の繰り上がりのあるひっ算は落ち着いて計算しないとまちがえてしまいます。計算ができたら、先生に見てもらいます。
 みんな集中して計算に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月25日(木)5年生 理科

 水を冷やし続けるとどうなるのかという実験でした。これは4年生で学習する単元でしたが、ようやく実験をすることができました。グループで協力して黙々と活動を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 児童集会
銀行振替日(徴収金)
10/27 お弁当持参(1年)
アギコレ
10/28 Teams接続テスト(2回目)
10/29 お弁当持参(2・3年)
歯科検診(6年)
10/30 お弁当持参(4・5年)
給食試食会
10/31 休業日

配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校と家庭における双方向通信の活用