校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

力の分解 〜 9年生

9年生の理科で、力について学習しています。

今日は力の分解について学習し、お互いに協力しながら集中して問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

40m走 〜 1年生

9月末の運動会に向けて、1年生が40m走のタイム測定をしています。

暑い中ですがみんながんばって走っていました!
画像1 画像1

1次関数の式を求めよう 〜 8年生

8年生の数学で、1次関数の学習をしています。

問題文や図から座標を読み取り、方程式を解いて1次関数の式を求めていきます。難しい問題でしたが集中して問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

8月31日(月)8:15
 今日も保護者の方や地域の方々に見守られ児童生徒は登校してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

50m走〜4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目は、体育で50m走を行いました。
みんな真剣な表情で一生懸命に走りぬきました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/25 休日
10/26 読書週間(10/27〜11/9)
10/27 (小)就学時健康診断 全学年3限 給食後下校
10/28 (中)運動会予備日
10/29 (小)卒業アルバム個人写真1限 クラブ活動(4年5限)
10/30 (小)プログラミング学習6年 中学年研究授業6限
10/31 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News