保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

授業の様子

理科、英語、社会の時間です。

理科では、遺伝子、優性の法則が登場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子体育の時間

短距離走の授業。

まずは、フットワークから。

サイドステップやクロスステップなど、

機敏な足の動きを作り上げて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏野菜の成長

サポートルームの野菜畑。

実が順調につき始めています。

収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
被服実習です。

ミシンを使って縫い上げて行きます。

昔に比べて、ご家庭でミシンを使うことは減っているでしょう。

先生に教えてもらいながら、頑張っています。

プール掃除

体育の先生が、プール掃除を行っています。

約8か月の汚れを落とすのは、本当に大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 大領フェスティバル 体育大会の部 2年学年練習 係打合せ(3年)
10/27 大領フェスティバル 体育大会の部 3年学年練習
10/28 大領フェスティバル 体育大会の部 1年学年練習 文化祭展示の部準備
10/29 大領フェスティバル 前日準備
10/30 大領フェスティバル