カテゴリ
TOP
学校行事・できごと
お知らせ
最新の更新
スポーツ大会 その8
スポーツ大会 その7
スポーツ大会 その6
スポーツ大会 その5
スポーツ大会 その4
スポーツ大会 その3
スポーツ大会 その2
スポーツ大会 その1
第2回学校協議会について
10月19日児童朝会
土曜授業(スポーツ大会延期のため通常授業)
土曜授業(スポーツ大会延期のため通常授業)
土曜授業(スポーツ大会延期のため通常授業)
土曜授業(スポーツ大会延期のため通常授業)
本日(10月17日)スポーツ大会延期
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1学期終業式
昨日は、1学期終業式がありました。屋外の気温や、児童の密集の状況を考え、放送で行いました。校長先生からは、健康に気を付けることのお話、生活指導担当の先生からは、
「なつやすみ」のことばを使って
「な」…何かにチャレンジ
「つ」…続けよう、早寝早起き朝ごはん
「や」…やめよう 飛び出し 守ろう交通ルール
「す」…進んでやろう お手伝い
「み」…水をしっかり水分補給
のお話をしてもらいました。
教室で、児童は真剣に聞いていました。今日から夏休みです。健康に安全に過ごしてほしいと思います。
なお、2学期始業式は
8月25日(火)つどい組登校、4時間授業・給食後13:30ごろ全校下校の予定です。よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた学校と家庭における双方向通信の活用について(お知らせ)
保護者の皆様には、平素より本校の教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より、学校と家庭における双方向通信の活用について通知がありました。最近の府内における新型コロナウイルス感染者の増加に伴い、本校でも新たな感染拡大に備え、学校と家庭における双方向通信の活用を図ってまいります。
つきましては、「個票 ID及びパスワード」と
「保護者用マニュアル」
を、今週末に配布しますので、参照の上、ご家庭の端末からアクセスしていただき、学校と家庭における双方向通信を活用していただきますようお願いいたします。なお、「
児童用マニュアル(パソコン用)
、
児童用マニュアル(モバイル端末用)
」につきましては、ページ数が多く本ホームページに掲載いたしますのでご覧ください。(Teams関係マニュアルにも掲載)
実際の開始は、テスト接続を9月に実施してからとなります。後日、実施につきましてはお知らせをしますのでよろしくお願いします。
1学期最後の1週間
梅雨が明け、真夏の日差しが降り注ぎ、昨日も大変暑い1日でした。午後からは環境省の暑さ指数危険が出たため、運動場の使用は禁止となりました。教職員は児童の下校とともに校舎内の消毒作業を進めています。保護者の皆様には、児童の毎日の体温測定やマスクの準備等ありがとうございます。
今週は、通常の時間割で進めますが、8月7日(金)は終業式です。今年度は、8月7日(金)は給食があり全校5時間授業となります。下校予定は14:35以降の予定です。いきいき活動は予定通りあります。よろしくお願いします。
1学期個人懇談会延期について
平素から、本校教育活動にご理解ご協力を賜り厚くお礼申しあげます。この度は、新型コロナウイルス感染症にかかる対応にもご配慮いただきましたこと重ねてお礼申しあげます。
さて、昨日、個人懇談会のお知らせをお配りしたところでありますが、臨時休業を実施したことでの授業時数を少しでも確保することや、個人懇談会の予定が大阪の感染者拡大が報じられている連休明けとしていることから、個人懇談会の実施について検討した結果、個人懇談会を延期させていただくことに致しました。すでに予定を発表し、ご予定いただきましたにもかかわらず、急な変更をさせていただきますことお詫びいたします。
延期の日時につきましては、授業時間数や今後の状況を考慮の上、2学期以降の実施可能な時期に個人懇談会を開催させていただきます。決まり次第お知らせいたします。
短い期間の1学期でしたが、お子様の成長を保護者の皆様と懇談し、これからの指導につないでいきたいと考えていましたので残念に思います。何卒、今回の延期につきましてご理解賜りますようよろしくお願いします。
なお、個人懇談会延期の関係で来週7月28日(火)〜31日(金)は通常授業となります。いきいき活動参加もいつもと同じです。よろしくお願いします。
パンの原料はどこから
社会科で、いろんな地域と私たちの生活はむすびついていることを「パンの原料」を通して学習しました。発表もしっかりできていました。
11 / 28 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
49 | 昨日:65
今年度:21256
総数:295785
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育委員会より
大阪市教育委員会ツイッター
令和4年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和2年度第1回学校協議会について
全国学力・学習状況調査
令和2年度 全国学力・学習状況調査の中止について
全国体力運動能力運動習慣調査
令和2年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 中止について
学校便り
明日(10月10日)のスポーツ大会延期のお知らせ
休日の過ごし方について(4連休前)(2)
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた学校と家庭における双方向通信の活用について(接続テストの留意点等について)両面刷り
10月23日からの時間割変更(3)
10月23日からの時間割変更(2)
10月23日からの時間割変更について(1)
非常災害時の措置について(台風10号)
学校便り9月号(右)
学校便り9月号(左)
令和3年就学時健康診断について(案内)
学校便り2学期スタート号
夏休みのくらし(全校児童用)
学校便り8月号(右)
学校便り8月号(左)
【重要】授業時間数の変更等について(お知らせ)
【重要】令和2年度の長期休業期間の変更及び、教育課程の見直しについて
新型コロナウイルス感染症に関する「学校医からのメッセージ」
令和2年度 入学式について
新型コロナウイルス感染症にかかる取り組みについてのお願い
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
学習支援特別テレビ番組「おうちスクール大阪」番組表
コンテンツを活用した学習例6年年生5月
コンテンツを活用した学習例5年生5月
コンテンツを活用した学習例4年生5月
コンテンツを活用した学習例3年生5月
コンテンツを活用した学習例2年生5月
コンテンツを活用した学習例1年生5月
【重要】始業式の実施について
【重要】5月18日からの臨時登校日について
【重要】新1年生 入学オリエンテーションについて
令和2年5月11日からの臨時休業機関の延長について
学習コンテンツの紹介(NHK for Schoolより)5「4年生用」
学習コンテンツの紹介(NHK for Schoolより)4「6年生用」
学習コンテンツの紹介(NHK for Schoolより)1「おうちで学ぼう!」
9マスたし算
9マスかけ算
令和2年度学校便り4月臨時号
その他
休日の過ごし方
休日の過ごし方について(4連休前)(1)
Teams関係
Teams関係マニュアル(児童用モバイル端末用)
Teams関係マニュアル(児童パソコン用)
Teams関係マニュアル(保護者用)
携帯サイト