分母のちがう分数の大きさ 〜 5年生
5年生の算数で、通分について学習しています。
分母のちがう分数の大きさを比べるにはどのようすればよいかと課題を共有し、等しい分数の考え方を使って通分という概念を学んでいきます。 1人分は何こになるか? 〜 3年生
3年生の算数で、あまりのあるわり算について学習しています。
自分の意見を発表したり、考え方をまとめたりすることができていました。 夜空の星のちがいについて 〜 4年生
4年生の理科で、星の見え方について学習しています。
タブレット端末でNHK for Schooleなども活用しながら、全員で教科書の内容を確認していきました。 陸上競技の学習 〜 7年生
7年生はプールの学習が終わり、男子は陸上競技の学習がスタートしています。
今日はスタートの練習をした後、50m走のタイム測定をしていました。 9年生が登校しています
修学旅行の代休が明け、9年生が今日から登校しています。最高学年の9年生が登校すると学校の雰囲気が変わりますね。
1時間目、しっかりと授業を受けることができていました。2学期は学校行事だけでなく校内テストもたくさんありますので計画的に学習を進めてくださいね。 |
|