今日は、秋分の日とは国民の祝日に関する法律、祝日法によって定められている祝日です。
「祖先を敬い、なくなった人々を偲ぶ。」為の日とされています。
秋の彼岸にあたり、先祖や故人が眠るお墓に出向いてお供え物をする風習があるからそうです。
また、秋分の日は昼と夜の長さがほぼ等しくなり、この日を境に太陽が上っている時間が短くなっていく為に昔から「極楽浄土とこの世が最も近くなる日」とのお話もあるようです。
暑さ寒さも彼岸まで…とはよく言われていますが、今日も日中は29度まで暑くなるようです。熱中症に気を付けてお過ごしください。