子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

10月12日(月)運動会その4

1年生の団体演技です。

青と白のポンポン、そして水色のセーラーの襟を首に着け踊りました。
最初に4人ほど1年生児童がアナウンスをしました。緊張していましたが、ゆっくり大きな声で話すことができました。

ダンスはかわいくてのびのびと踊ることができました。見ている人に向けて笑顔で楽しそうに踊っている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(月)運動会その3

個人走です。
どの学年も一生懸命最後まで走りぬきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(月)運動会その2

準備体操です。

ラジオ体操の曲に合わせて体操をしました。これから始まる演技、競技のためにしっかりを体を動かしておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(月)運動会その1

とても天気が良く、暑いぐらいの気温でしたが、運動会日和の青空になりました。
開会式では、代表委員会の児童がアナウンスしました。

とても上手に進行することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 10月12日(月)登校時間について

10月12日(月)登校時間について
本日は運動会を2部制で実施いたしますが、児童の登校時間は全学年通常通り午前8時10分〜午前8時25分です。

高学年の運動会は午前10時30分からですが、1・3・5年生の運動会を見学しますので、通常通りの登校時間になります。ご注意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31