11月生活目標〜学校のきまりを守ろう!
TOP

皆様の思い、ご支援に感謝します(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日

 2年〜6年生もそれぞれの活動を熱心に行っていました。中には新しい課題をもらって「え〜っ」という声が聞こえたりすることもありましたが‥‥ また、毎日の検温やマスクの着用など、面倒なこともたくさんありますが、学校生活が徐々に元に戻っていくことを期待しながら、もう少しの間、頑張ってほしいと思います。
 検温については、毎朝、各家庭でご協力いただきありがとうございます。万一、忘れてきた児童に対しては玄関で検温していますが、昨日からはPTAがご購入された非接触型体温計をお借りして測定しています。検温時間が大幅に短縮でき、玄関で児童が「密」の状態になってしまうことも避けられ、大変役に立っています。それでも、もし、発熱があった場合にはご家庭から迎えに来てもらうことになるため、登校前の検温には引き続きご協力をお願いします。
 また、「今後の保健室での対応に役立ててください」と、ご家庭でのお仕事を生かした手作りのフェイスガードをお届けいただいた保護者がおられます。さらに、「何かの役に立てば」と、たくさんの手作りマスクを預けてくださった保護者もおられます。たくさんの温かい思いに支えられていると感じます。本当にありがとうございます。

皆様の思い、ご支援に感謝します(その1)

5月19日

 登校日の活動が始まり、学年やクラス、出席番号などでそれぞれ決められた時間に元気に登校してくれています。
 今日は、オリエンテーションを終えた1年生も、学校までおうちの方と一緒に来てくれました。例年なら学校内では6年生が手をつないで教室まで案内してくれるのですが、今はそれもできないため、先生の案内を聞いて自分で移動していました。教室での活動もクラスの半分のお友達としか会えないため、少し寂しい感じがしますが、おうちでの勉強の仕方やノート、プリントの書き方など、一つ一つ確認していました。雨模様で運動場から変更した体育館(講堂)での活動では、みんなが素早く反応して楽しく活動していました。どんな活動をしていたのか、ぜひ、おうちで聞いてあげてください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校情報化認定をいただきました。

画像1 画像1
昨年度までに、大宮西小学校ではタブレットやパソコンを使いICT教育を続けてきました。その結果タイトルにあります認定をいただくことができました。これからもタブレットやパソコンを用いて、情報教育やプログラミング教育を推し進めていこうと思います。

へちまの成長日記

画像1 画像1
5月19日(火)
へちまの芽が出てきました!
成長にばらつきがありますが、すくすくと育ってきています。
これからの成長も楽しみにしましょう!!
植物が発芽して最初に出てくる葉のことを何ていうかな?

保健室より

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校日が始まり、元気な子ども達の声が学校に戻ってきました。毎日の検温等、ご協力ありがとうございます。

 さて、毎年実施しています定期健康診断ですが、コロナウイルスの影響で実施出来ていません。大阪市教育委員会より、身長、体重、視力、聴力、尿検査、心臓検診、内科検診は実施するとの連絡ありました。
 子ども達の健康状態の把握はとても重要だと考え、登校日にコロナ予防対策を行った上で、随時実施することとなりました。

尿検査は5月25日(月)に、2.3.5年生。5月26日(火)に、1.4.6年生で実施します。今週20日(水)〜22日(金)に容器等を配布します。急な連絡になり、申し訳ありませんが、ご協力よろしくお願いします。


iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31