”What time is it ?” 〜 5年生”What time is it ?”とC-netの先生に質問し、先生が英語で答えた時間を聞き取ってカードを選んでいきます。 気持ちを想像しよう 〜 2年生
2年生の国語で、『ニャーゴ』の読解をしています。
今日は「ひひひひ」などのセリフに注目し、どのような気持ちだったのかを自分なりの言葉で表現していきました。 直角をさがそう! 〜 2年生三角定規で身の回りの直角を探しました。20個以上見つけた人もたくさんいましたね。 かげと太陽〜3年生
内グラウンドで、かげと太陽の動きを観察しました。
雲の合間を縫って太陽が顔を出すと、子どもたちは 「太陽が出た!」 と大喜び。出来た影をワークシートに書き写したり、タブレットで撮影したりと熱心に取り組んでいました。 赤ちゃんもごはん食べてるよね〜3年生お話の中の赤ちゃんだけでなく、みんなにも自分の誕生や成長を喜んでくれる人がいます。おうちでも、自分の誕生の様子や名前の由来を聞いてみてくださいね。 |
|