校長より
保護者の皆さま
12日の教科書配布は職員を休ませるために校長対応となります。詳しくは先のメールを。
ご理解のほどよろしくお願いします。
港中学校 校長
【校長室】 2020-04-10 19:59 up!
追加のお知らせ
保護者・生徒の皆さま
教科書の配布について(追記)
先のメールでお伝えした教科書等の配布のご連絡です。
☆お越しいただく人 〇生徒のみ 〇保護者のみ 〇生徒、保護者同伴
このいずれでも構いません。なお、生徒の服装は標準服。上履きは必要ありません。
☆お越しいただく日 4月13日(月)、14日(火)の学年ごとに指定された時間のいずれか。(どちらの日でも構いません)
☆お越しいただく時間 3年生9:00〜11:00 2年生11:00〜13:00 1年生13:00〜15:00
☆なお、上記日程にお越しいただくのが無理な場合は12日(日)9:00〜12:00にお越しください。校長が出勤しておりますので対応します。また、これらのすべての日にお越しいただくのが無理な場合は学校までお電話ください。TEL 6572-4461
☆なお、先のメールに加えて、健康状態の聞き取りおよび本校におられる、きょうだい関係の確認および休業中の宿題などもお渡しします。感染症予防に十分ご留意ください。
よろしくお願いいたします。
港中学校 校長
【お知らせ】 2020-04-10 16:43 up!
1年生保護者の皆様
1年生保護者の皆様
本日付の市教委連絡により、過日より連絡しておりました「お電話番号の確認」は13日・14日の教科書給付にかかわる登校日が発生したため、その際に子どもさんに持たせていただけたらと思います。
なお、当日は生徒のみ、保護者のみ、生徒保護者同伴のいずれも認めておりますので、いずれにせよその際に「生徒指導カード」をご提出ください。よろしくお願いいたします。
なお、両日ともどなたもお越しになれない場合は別途ご連絡を頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。
学校長
【お知らせ】 2020-04-08 15:59 up!
教科書のお渡し方法などについて
港中学校 保護者、生徒の皆さん
緊急事態宣言発令により5月6日まで臨時休校が続きます。
その間はどうか安全面・健康面に十分ご注意いただき生活されますことを願います。
市教委より教科書の給付および必要事項の指示がございましたのでお伝えします。 臨時休校中ではございますが以下の要領で登校いただきますよう、よろしくお願いいた します。
☆お越しいただく人 〇生徒のみ 〇保護者のみ 〇生徒、保護者同伴
このいずれでも構いません。なお、生徒の服装は標準服。上履きは必要ありません。
☆お越しいただく日 4月13日(月)、14日(火)の学年ごとに指定された時間のいずれか。(どちらの日でも構いません)
☆お越しいただく時間 3年生−9時〜11時
2年生11時〜13時
1年生13時〜15時
☆全学年 正かばんが必要です(教科書の量が多いです)
☆持ち物 1年生 健康診断表 生徒連絡カード(未提出の方)保健関係封書(未提出 の方)就学通知書(未提出の方) 3年 春休みの課題(提出物)
☆その他 きょうだい関係で教科書などをまとめて受け取りたい場合は職員に声をおか けください。
☆13日、14日の両日、学校に来られない方はご連絡ください。
☆体調不良の場合はお越しにならないようにお願いします。(ご連絡お願いします)
☆来校の際はできるだけ、スペースを設け短時間で受け渡しを行います。その際は手洗 い・消毒をするなど感染症予防にご協力ください。また、一斉集合はいたしません。
来られた方から職員の受付、確認のための聞き取り、提出物、配布物→教科書受け取 り→下校 がスムーズにいくようにご協力をお願いします。(感染症防止のため終了 後速やかに下校ください
☆来校の際には、お子様の健康状態について確認をさせていただきます。また、電話番 号の確認や保護者メール登録などについてもお願いします。その他 健康管理などに ついての情報は別途HPにてお伝えいたします。
よろしくお願いします。
港中 校長 名田
【お知らせ】 2020-04-08 15:40 up!
臨時休業中の学習方法について(3年生用)
2019年度「3月臨時休校時」授業のできなかったところ(3年生用)
新3年生向けのお知らせです。今年は進路選択の年、今のうちに基礎基本の習得を。 しっかり2年時の復習を。
国語 未履修はありません
☆先生よりのメッセージ
漢字クラブをどんどん進めておいてください。
社会 歴史 「大日本帝国憲法と帝国議会〜なでしこ日本史その4」P184〜204
☆先生よりのメッセージ
教科書の範囲を読んで、ワーク(該当の範囲)を解く
数学 未履修はありません
☆先生のメッセージ
復習をしっかりしておいてください。
理科 第3章 「電流と磁界」(発電機の仕組み)P234〜239
☆先生のメッセージ
重要な語句は教科書を読んで漢字も含めて覚えておきましょう。
簡単な問題でいいので反復練習をしてください。
英語 Daily Scene 7(P100〜111) Presentation3(P114〜116)
Let’s Read 3(P118〜121)
☆先生よりのメッセージ
〇今まで学習した単語を書けるようにしておきましょう。
教科書の配布日程が決まりました。時間。方法は後のメールにてお伝えします。
港中 校長 名田
【お知らせ】 2020-04-08 13:42 up!