昼休みの様子
ここ1,2週間で昼休みにグランドでボール遊び、追いかけ合い等々をする人が増えてきました。気候が涼しいこともあるのかと思います。
賑やかな様子が見られます。 5限の授業がスムーズに始まるように、ボールの片付け等はきちんとし、個人個人が時間に対する意識を高めてくださいね。 2年生 学年集会
本日は定例の学年集会を実施しました。
比較的早く集合ができました。 まず、米田先生からは、明日の出前授業(高校の先生方による授業体験)に向け、服装の面を整えましょう。とのお話がありました。特に名札の忘れ物が今日は、気になりました。家を出る前にもう一度、確認をしましょう。 続いて、赤穂先生からは出前授業の詳細をお話をしていただきました。 明日の5限目と6限目に自分はどの講座をどこで受けるのかをチェックしておくようにとのお話がありました。また、授業を体験する際の座席のお話もありました。明日のお昼までには必ず、確認をしておくようにしましょう! 最後に、小林先生からは、昼休みの皆さんの過ごし方についてのお話がありました。今、2年生のみなさんは、元気よくグランドでボール遊びを楽しんでいる様子が見られます。とてもいいい光景です。しかし、ボールの返却が遅れ気味で、その影響もあり、余裕を持って5限目の授業のスタートができていないこともしばしば見受けられます。 時間にゆとり持って行動をしましょう。 3人の先生方に共通していたキーワードが、自主性を持って行動をする姿勢を持つことが大切とのお話ではなかったでしょうか? 今一度、自身の行動を振り返ってみてください。明日、楽しみですね。 10月28日(水) 給食風景「ふきよせ」は、秋から冬の初めにかけて、献立に使われる名前です。 「風に吹き寄せられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた料理」のことだそうです。 紅葉や松葉をかたどった生麩や、秋が旬の栗、ぎんなん、いも、野菜、キノコなどが使われます。 今日の給食では、さといも、れんこん、しめじが使われました。 食缶が空になりました。 先生方も配膳をしています。 たくさん食べて成長をしてください! 社会科新聞
大阪市中学校総合文化祭の社会科新聞が戻ってきました!
素晴らしい作品が壁を彩ってくれています。 先日は、全校集会でも表彰されました。 おめでとうございます! 茶道部お茶会
茶道部主催のお茶会がありました。
とてもおいしかったです!!! ありがとうございました。 |
|