子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

10月26日(月)1・2年生 おもちゃランド

1・2年生のおもちゃランドです。

2年生が生活科で作成した手作りのおもちゃを使って1年生をもてなします。
毎年行っている行事ですので、2年生は1年生の時にしてもらったことを後輩へとつないでいきます。

「すごろく」「魚釣り」「とことこカメ」その他、楽しいおもちゃがいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(月)修学旅行3

予定通りの時刻に海ほうずきに到着しました。
これから楽しい活動に入っていきます。

途中、サニーロードにて鹿を発見しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(月)修学旅行2

トイレ休憩で、名阪関ドライブインに着きました。

順調に目的地へ向かっています。バス酔いもなく子どもたちは元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(月)修学旅行1

出発式では、先生や保護者の方に「行ってきます。」をしっかり伝えることができました。無事に全員そろって修学旅行へ出発しました。


保護者の皆様
朝早くからお見送りありがとうございました。修学旅行の様子は随時HPでアップしてきますので、お時間がありましたらご確認よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(金)毎週金曜日は図書館補助員の日2

図書館補助員さんは子どもたちが楽しく本を読むことができるように、図書室のレイアウトを考えたり、季節の掲示物を貼ったりしてくれています。

今は、ハロウィンのかざりつけや国語の教科書に出てくる話シリーズなどいろいろな工夫をしてくださっています、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30