5年理科その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
対物レンズや接眼レンズ、反射鏡を分担して挑戦している班もありました。プレパラート(真ん中の写真のガラスのようなもの)を顕微鏡に載せ、うまくいけば三枚目の写真の右上のように大きく見ることができます。(写真はある班のけんび鏡を撮ってみました。ちなみにぶれているところは顕微鏡の縁の部分です)。

4年 校外学習

4年生は、校外学習で大阪市立科学館に行きました。
プラネタリウムでは、大阪市内の空に見える星や、太陽と星の動きを学びました。

展示場では、磁石のはたらきや、電気の力、光の性質などを体験的に学ぶことができました。

午後からは、お弁当を美味しく食べて、公園で元気いっぱい運動しました。

学校に帰ってきてから書いた感想には、「星が動いているのではなくて、地球が動いていることがわかった」や「家に帰ったら星空を見て、今日学習した星座を見つけたい」などがありました。

疑問に思ったことや興味をもったことを、どんどん調べて、これからの学習に繋げてほしい思います。

また、今回は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、こまめな消毒や分散乗車、昼食時の検温、マスクの着用などに努めました。子どもたちにとって、たくさんの制約がある中、ルールを守って楽しく活動することができました。

四年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通り三時前に学校に着きました。とても良い天気でした。

四年科学館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
靭公園に着いてお弁当です。少し距離をあけて食べました。

科学館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30